このおみやげが買える場所

鮭トバ風 すもう君サーモン
能生の道の駅で先日購入しました。私は鮭とば自体あまり食べたことがないし、試食もできなかったのですが
オススメ度
Apr 14, 2014 フック母さんのクチコミ
能生の道の駅で先日購入しました。
私は鮭とば自体あまり食べたことがないし、試食もできなかったのですが・・・最近はどこへ行ってもパッケージだけ違う、似たようなお土産品ばかりの中、地域限定の食品とのことで興味をひかれ試しに購入しました。
鮭の大きさによって大中小、「横綱」や「関脇」とかに分けてありました。 家は人数が少ないし、一番小ぶりのものを購入(800円位)しました。 が、帰って食べたら・・・美味しい! すんごく硬ーい‼のですが、お味はサラミっぽくて、シクシクと噛んでいると口に中に風味が広がります。
そのままでビールの友は勿論、薄切りにしてピザにのせてもいけそうだし、サラミよりヘルシーだと思います。燻材は桜のチップとのことで、変な薬品加工がないのも安心。
もう少し販売域を広げてほしい1品です。鮭トバ風 すもう君サーモン
このお土産へのクチコミを投稿する
製造/販売元:
新潟県立海洋高等学校
新潟県
ユーザーレポート・評価
このエフェクターに対するレビューを投稿する